SUCCESSの道路標識と道路

金融リテラシー

FPの資格を取って金融リテラシーを高めよう!

FPの資格は役に立つのか?

ネットでは「FPの資格は役に立たない」とか「FPの資格は意味がない」という書き込みが見受けられますが実際にはどうなんでしょうか。

私の名刺ホルダーを眺めてみると

銀行員の名刺には2級ファイナンシャル・プラニング技能士

保険会社の営業マンの名刺にはAFP2級ファイナンシャル・プラニング技能士

ハウスメーカーの営業マンの名刺には宅地建物取引士2級ファイナンシャル・プラニング技能士

の資格が書かれています。

金融系(銀行・保険会社)、建設・不動産系の会社では評価されている。

金融系の会社では資格手当の対象になっていたり、昇給や昇格の前提条件になっているようです。

FP2級やAFPは持っているのが当たり前。FP1級やCFPの取得が求められます。

金融系や建設・不動産系の会社への就職を希望している方なら、FP2級は就活で役に立つでしょう。

ほとんどの資格は転職では役に立たない!

転職では資格の効果は限定的です。今まで「何をやってきたのか」そして「何ができるのか」が重要なんです。資格の評価はオマケになります。

業務独占系の難関資格(弁護士、司法書士、税理士、社会保険労務士)でも、一般企業からの求人は殆どありません。

そもそも業務独占系の資格は独立するための資格であって、転職では役に立ちません。

転職に強い資格とは求人の多い資格。「医療系の資格」や「設置義務のある資格」です。

医療系の資格・・・受験資格として医療系の大学や専門学校を卒業する必要があります。

 薬剤師、看護士、理学療法士、作業療法士など

必置資格・・・法律によって有資格者を設置しなければならないと義務付けられている資格

 宅地建物取引士、電気主任技術者、登録販売者、管理業務主任者などで独学で取得できます。

将来どんな仕事をしたいのか?何を目指すのか?先ずは目標を決めてから、必要な資格を取りましょう。

FPの資格は人生を豊かにしてくれる。

FPの資格は金融リテラシーを高めてくれる良い資格なんです。

金融リテラシーとは「お金にまつわる知識」のこと。

義務教育ではお金の勉強は教えてくれませんが、人生では「お金にまつわる知識」が必要です。

無知は最大のリスクになります。

知識があればダマされることも無いし、自分で得する選択ができるんです。

FPの資格を取ることで、広範囲にわたる「お金にまつわる知識」を修得できます。

学生時代に取得しておくことで、6つの専門分野の中から進むべき道が見つかるかも知れません。

FPの資格を中心に専門分野を深めれば、独立するこも可能となります。

先ずはFP3級から始めてFP2級までは取得しておきたいですね。

  • この記事を書いた人

Toki

CFP®認定者(日本FP協会)
マネーコンサルタント、個人投資家。
システムエンジニアを経て独立。株の売買戦略はプログラムで検証。勝てる戦略でのシステムトレードが得意。これから株デビューする方を個人投資家の入り口までご案内できたらと思っています。

-金融リテラシー